城南島でダラダラした。〜月刊「CARRRV」第27号!
いまさらですが、ちょうど一週間前の事になりました、
城南島でのキャンプをお送りしています
月刊「CARRRV」27号。
前記事での朝日を拝んだ後、
いつもの朝食からご案内いたします…。
もちろん朝食は定番の…、
お粥にシャケ。
冷凍庫の残飯整理とも言い換えることが出来ますが、最近のキャンプの朝にこれは欠かせません。
そのシャケを全部骨だけ(←私はシャケの皮大好き人間です)にして、
食後はほうじ茶でニンマリした後は食後のリラックスタイム。
今回は2日目のデイキャンも追加しておりましたので、
午前中も撤収のことを考えずにダラダラしておりました。
そのコットでリラックスし、オクタゴン内部から外をボーっと眺めている時にふと…、
う~ん…。
ちょっと違うな…。
一見、完璧に見えていたオクタゴン+タープのビッグキャノピースタイルですが、
あることが気になりだしはじめ、だんだんとそれに違和感を感じてきたんですよ。
タープのカラーはオクタゴンにピッタリで文句なし。
オクタゴンのアクセントカラーのオレンジもタープのロープと揃っています。
で気になったのが…、
オクタゴンのキャノピーのロープが黄色なこと。
もひとつ、タープのポールがコールマン的グリーンなこと。
やっぱり、ここまできたら、
オクタゴンのロープ → オレンジ
タープのポール → オレンジ…でないと完璧に見えない、なと…。
まあ、二本のポールがちょっと並行じゃないのに、そんなことばっかり考えておりました。
そうそう、この通り、初日は張れなかったタープも風のおさまった2日目には、
なんとか張れ、嫁さん的には初めての「ビッグキャノピー・オクタゴン」仕様になっておりました。
なもんで、いちおーその全景を…、
どうっすかね…?
今年も大活躍の予感であります。
次の出没地はどこのフィールドかな…。
月刊「CARRRV」27号はこれにて。
あなたにおススメの記事
関連記事