パール富士を再び…。

さんたな

2013年11月27日 06:40


まずはこの写真をご覧くださいまし…。



とにかく、お見事!!の一言。

この美しき富士山、
とある方のTwitterの写真を拝借いたしました。

富士山のてっぺんから昇る満月。
山頂から太陽が昇る「ダイヤモンド富士」に対して、こちらは「パール富士」。

更に湖畔から拝めれば…、



な、なんと…、まさに世界遺産!
ほんと、日本人に生まれてきてよかったなぁって…。

で、ですね、

既出ですが、
私、そんなものが拝めるとは知らずキャンプに行き、
偶然にもこの「パール富士」に遭遇した事があるんですよ。

そう、それは一昨年…いやまだ去年でした。

極寒の朝霧ジャンボリーでの、ポツンキャンプにて…。

何も知らず、焚き火で暖を取る私と嫁さん…。

すると暗闇のはずの空が、富士山の麓から徐々に明るくなり、
だんだんと富士山のシルエットがはっきりと見えてくるではありませんか。

「おい、反対側の麓で大火事か…?」

なんて、半分マジに不思議がっておりました。

すると、しばらくするうちに…。



すいません。私のカメラの腕ではこれが限界でした。

でも、こんなもんじゃありません。
現地でのナマの「パール富士」は、それはもう美しくも幻想的でありまして…。

年が明ければ、あれから二年。

二月の10日過ぎから中旬だったと思います。

また行きたいけど…、

長男のサクラが咲いているのを祈るのみかと…。

=================
sent from iPhone 4S



あなたにおススメの記事
関連記事