i Phone 生活…。

さんたな

2012年01月19日 00:17


昨年の11月にi Phone 4Sを入手してからというのも、

もう、肌身離せないものとなりました。

auユーザーの私にとっては、
半年ほど前にはi Phone なんて考えられないツールでしたが、

今では、無くてはならないものに…。

で、チョット紹介いたしますと、





ロック画面はこんな感じにアレンジしておりまして、

人差し指で解除すると、





夜が明けて、このブログのタイトルバックに変わると…。

まあ、自己マンの世界ではありますが、
けっこう気に入っております。

ただ、最近は出勤・帰宅時間では、あまりに寒くそして冷たく、
i Phone を操る指も悴んでいることが多くて、

手袋なんかがあればいいのにって思っておりました。

ただ、指の冷たさを解消できても、
そこには、果たして手袋越しに操作できるのかという問題が横たわっていて、

いまだ、解消できずにおりました。

で、そんなある日のこと。

帰宅後、リビングに入り、同時に一瞬にして曇った眼鏡越しの風景が、
徐々に鮮明になってくると共に、

ある1つの手袋が見えてきました。


あれ、もしかして俺の?

聞けば、期待に反して、その手袋は長男のK介用で購入したモノだと…。

まあ、なんのへんてつもない手袋でしたので、
そんなに執着せずに諦めたんですが…。

でも、よ~く見てみると…、
























スマホが動く「スマホTouch(タッチ)」

親指・人差し指・そして中指の先に特殊加工が施され、
手袋をしていても、容易にスマホが操られるというスグレモノだそうです。

出来れば、もう一組買っておいて欲しかったんですけど…。

でも、多くを言う無かれ。

「軍手なんかの指先をちょん切ればイイジャン」

返事は予想されますんで…。



あなたにおススメの記事
関連記事