先を越された…。
元旦から出勤だった我が家の嫁さん、
「ねえ、明日※終わってから南大沢に行かない?」
※これは午後チョット過ぎの事を意味します。
毎年正月の2日3日、嫁さんはTVの前に釘付けであります。
もちろんお雑煮は私の役目。
出場選手同様、この二日間に一年のピークをあわせる嫁さんであります。
私 「えっ、WILD-1?また、なんか…」
嫁さん 「違うよ。ア・ウ・ト・レ・ッ・ト」
私 「ア・ウ・ト・ド・アだってすぐ近くじゃん」
今年の嫁さんなら交渉成立です。たぶん…。
一年の計は元旦にあり。
幸先のいいスタートが切れるかどうかは明日次第といったところでしょうか…。
そんな私を尻目に、件の嫁さんは既にスタートダッシュを切っておりました。
大晦日の大掃除真っ最中に届いた、
嫁さん宛てのこの荷物…。
ポチッたと聞いていたのとは、箱の形状が明らかに違います。
ということは、第二弾の荷物が届くのも時間の問題ですが、
まずは、この異常に細長いであろうと推測されるコレ…。
いったいナニかと思っておりましたが、
ついにその姿を明らかに…、
TV前の特等席での嫁さんの図…、
寝心地よさそうなコットでリラックスし(すぎ)ております…。
唯一、私なりの不満を挙げるとすれば、グリーンじゃないところでしょうかね。
明日の順位予想とともに、
大手町でのスタートからこの姿も高い確率で予想されるかと…。
でも…、
なんで、一脚だけなんでしょうか?
ケチ。
=================
sent from iPhone 4S
あなたにおススメの記事
関連記事