文化の日の“二元中継~!”

さんたな

2011年11月04日 00:56

3日の文化の日に、椿荘に行ってきました。

ええ、私は日帰りで…。だって今回は送迎ですから…。

その椿荘から、さきほど次男のM也から写メが…、





一見、前記事と変わりはないように見えますが
あれからしばらく時間が経った様子が、背景の黒さから伺えます…。

ちょっと、カマキリてる坊がうなだれているようですが、
雨じゃないだけ良しといたしましょう。

すると、時間をあんまり経ずにもう一件写メが送られてきました。





美味しそうな、鉄板焼き。

すると、一緒に現地にいる嫁さんからも…。

「思ったよりさむくないよっ(OK絵文字!)
焚き火ガンガン焚いているけど(スマイル絵文字!)」

「満天の星空です!  既に…  帰りたくないっす!」


本日4日、次男M也“in私のカマキリ・テント”は振替休日。
“ドッペル君+タープデビュー”の嫁さんは、休暇。

ただいま、ふたりで椿荘におります。

で、これを見た長男“当然学校”K介と、“会議があって休めない”私の残された二人が、

ちょっと、椿荘のふたりに対抗しようかと出向いた先は…、





なにやら、怪しげな…、



近所の焼肉屋に繰り出しました。

とは言っても、私の財力には限界がありますので、
やっすい焼肉屋であります。

旧「焼肉えびす」の跡地に最近出来ました…、ので、ちょっと偵察がてらでありますが。





どうだ嫁さん!

見たかM也!





久し振りの“シロコロ・ホルモン”でつ!

ただ、懐は痛かったですが、収穫も…。

久し振りに、高一の長男とまともな会話が出来ました。
中身は、まあいろいろと…。

あくまでも私の独りよがりですが、
私は勝手に、父と子の会話だったと思っています。

椿荘のふたりと、留守番のふたり…。

いい勝負だったかと…。

あなたにおススメの記事
関連記事