オイルランタン…。
もう、しばらく前の事になりますが、
とあるところで、こんなものを…。
なんだか、よさげなオイルランタンでございます。
私の
「ロゴス“カマキリ”ビックキャノピー」でも…、
嫁さんの
「性格そのまま“ドッペル君”ワンポールテント」でも…。
どちらで使用しても、雰囲気OKのテーブルランタンになるかなと…。
でもなぁ、そーいや、
「COLMAN“ルミちゃん”ルミエールランタン」の出番が、すっかり少なくなってしまったので、
これからは出番をふやさないとなぁ…、とも思っておりますんで…。
と、思っていたのに、
実は先日、またまたこんなものを目撃しちゃいまして…。
これまた、しばらく前のことでした。
ちょこっと機会があったので、
久し振りに
「L-Breath」へ巡回しにいった時のこと。
知りませんでした。ランタンオイルって、こんなカラフルになっていたなんて。
そこで私…、
いつもの悪い癖で、とある事が頭をよぎり、傍にいた店員のおねーさんを捕まえて…、
「あのぉ~、このランタンオイルの色ってどんな着色顔料を使っているんですかね。
この3色しかないんでしょうかね? でもって、これって混ぜても平気なんでしょうか?」
赤+黄色は…、オレンジ!
黄色+青は…、もちろんグリーンですよねぇ…。
どうせ、消耗品ですから、機会があったら試してみましょう。
あっ、さっきの店員のおねーさんは
「いやぁ~、ちょっと聞いたことないですねぇ。
メーカーからも…、お客さんからそんな質問も…。」
スイマセン、食事休憩に以降とするところを捕まえちゃいまして。
ごめんなさい変な質問で。
だって…、
私、さんたなですから…。
あなたにおススメの記事
関連記事