月刊「GARRRV」、今回は本家です…。

さんたな

2011年02月13日 22:22


貴重な三連休を…、
思わぬ天気に計画を台無しにされた、さんたなです。

そうです…。本来であれば、今日、この時間に、

今年初めて、
“私、さんたなのワガママ雑誌「月刊CARRRV」、本日発行!”…、

なんて、するはずだったんですが…。

そうです…。
珍しく嫁さんも三連休がとれ、実は久しぶりのファミキャンを計画しておりました…。

寒さが人一倍苦手な嫁さんが、この時期のキャンプに参加表明するなんて…、
今後も、そんなことがあるんでしょうか?

またとないチャンスを棒に振り、
この三日間のアップをご覧になればわかる通り…、

憂さ晴らしの毎日を過ごしておりました…。

で、その代わりといっては、本家に失礼かとは思いましたが…、



最後の憂さ晴らしに、本家「GARRRV」今月号の記事を紹介しようかと…。

あっ、でも…、
私目線ですので、あしからず…。


では…、


もちろん、ご存知の方もたくさんいらっしゃるとは思いますが…、

今月号の特集の「新製品超速報」の中から、紹介しようかと。

まずはコレ…、

 

snow peak 「ギガパワーグリルボックス」

怒られるのを覚悟で表現するなら、イワタニ産業の「炉ばた大将」のパクリかと…。

私は、「大将」を持っているので必要ありませんが、
IGTユーザーには堪らないんでしょうか?


で、つぎ…、



mont-bell 「野点セット」

桜の時期や秋の紅葉シーズンに一服…、やってみたいような気がします…。
ただ、私…、作法を知りません。




campers collection 「ワンアクションテーブル」

色合いからすると、コールマンのマスターシリーズのテーブルと…。
でも、高さを二段階調節できロースタイルにもなるようで、尚且つワンアクション!

自分的には、ありだな…と。




もう、皆さんの認知度も大きい、Colemanの「ルミエールランタン」

なんだか、入荷が遅れているそうですが、入手後のブログアップのラッシュが予想され…。
いずれ、ユニの焚き火テーブルみたいに、フィールドでズラリと並ぶ姿が目に浮かびます。

もしかしたら、カスタマイズ自慢で盛り上がったりして…。

でも、私も欲しい…。




Coleman 「コンパクトフォールディングチェア」

品物より、キャッチコピーに目を奪われました…。


私的にはコチラの、



LOGOS 「ヒーリングリクライナー」

ローチェアでのリクライニング…、
こういう、想像するだけで欲しくなるのがキャンプグッズのいけないところです。


LOGOSからはこんなのも…、



「EZハンドルたこやきPAN」

このたこ焼き器は…、



Coleman 「ホットサンドイッチクッカー」と悩むところです…。


もちろん、“チームカマキリ”も…、





気になるところです…。


まあ、本当はこんな…、



UNIFLAME 「REVO ROOM 4」が、欲しい~っ!

なんて言いたいんですが、

そういう記事は、皆さんにお任せした方が良いと思いまして、
今回は遠慮させていただきます…。


だけどなぁ~、

月刊「CARRRV」…、今年の発行がまだなんですけど…。







あなたにおススメの記事
関連記事