アジア杯「NHKvsテレ朝」!

さんたな

2011年01月30日 23:47


いやぁ~楽しませてもらいました…、
もちろん、楽しんだのは今回のアジアカップ!

日本代表の今回の優勝は、
本田曰く、「今までとは価値の違う優勝」というのも頷けます。

で、私…、当初、試合の中継を、
NHK-BSとテレビ朝日のどちらで見るか悩んでおりました。

以前はNHKの中継があるときは、NHKを選んでおりました。

テレ朝はとにかくやかましい!アナウンサーがよく間違える!
試合中はもちろん、ハーフタイムでも、CMを気にせずにじっくりとサッカーに浸りたい。
香取慎吾がいやだ!まあ、そんなとこでした…。

で、今回の大会…、
初戦の中継で、試合前の様子を両局とも中継していたんですが、

テレビを買い換えたせいか、

そのザッピング中にちょっとした発見が…、





何回かザッピングしているうちに気がついたんですが、
アナログBSより、地デジの方が綺麗に見えることに気がつきまして(当たり前?)…。

なもんで、今回は試合中継はテレ朝ハーフタイムの解説はNHK-BSと、
両局を使い分けてみることに致しました…。

まず、NHK…。

堅実な中継と信頼の置ける解説陣、ハーフタイム中も前半の振り返りなど、
やっぱりNHK…、と思っていたんですが…、

スタジオ解説の山本昌邦・長谷川健太さんや、
現地解説の早野宏史 ・福西崇史,のご両人よりも…、

回を重ねるたびに、私の目はこの人に…、

この人…、



山岸舞彩(やまぎし まい)さん…、

モデルでタレントでフリーアナウンサーだそうです。 

東レのキャンペーンガールという経歴を持ってはいますが、
背泳ぎでジュニアオリンピック東京都大会出場したり(石田ゆり子とかぶります…)、
中学時代にゴルフで関東6位になったりと、かなりの女性…。

NHKでは『Jリーグタイム』のキャスターもやっていて…、
そういえば見たような気がします。

実は、昨年のW杯の時も出演していたそうなんですが、
私…、もっぱらスカパーだったもんで…、見逃しておりました。

ちょっと、後悔しておりますが…、ムフフ…、
また、日本戦はトーナメントに限って、さっそく再放送があるようなんで…。

おっと…!
テレ朝を忘れておりました…。

こちらは…、なんといっても、この人でしょう…、



松木安太郎!

今までは、ちょっとうるさくて敬遠していたんですが…、
あらためて見てみると…、おもしろい!

かなり、おもしろい!

ナニがって…、

それは、また明日にでも…。



あなたにおススメの記事
関連記事