エースは、サオリンです!
文化の日の今日(といっても、日付的には昨日?)ですが…、
プロ野球日本シリーズ第3戦
六大学野球、50年振りの早慶優勝決定戦
Jリーグナビスコカップ決勝
などなど、
体育の催物もたくさんありまして…、
ちなみに家から徒歩3分の日体大では学園祭も…。
そんな中で、私が行ってきたのは…、
そう、代々木です!
4年に一度の
「バレーボール女子世界選手権」でした…。
見ました…?テレビ…。
われらが一行は、私のほかは、
次男のM也と、部活仲間の同級生2人の計4人。
11時半に会場入りの後は、
開始時間18時の日本戦の前に、
ペルー対コスタリカ、ポーランド対アルジェリアの2試合がありまして、
リラックスした中で国際試合を堪能いたしました。
途中、再入場もOKな為、
ちょっとふらふらと近所を廻ったりしながらでしたけど…。
で、注目の日本戦ですが、
オート設定でしか写真を撮ったことのない私では、
激しい動きは無理のようでして…、
結局はこんな写真しか…。
セルビア…、美しさだけではダントツの首位通過なような…。
まあ、結果については、
ご存知の方もいると思いますので詳しくは省きますが、
数字以上の白熱した大接戦・大熱戦だったのは、間違いありません!
勝利者インタビューの木村沙織(byオーロラビジョン)…、
真のエースになってきたような…。
で、最後にみんなで…、
どうですか…、
この、まっとうなレポ…。
いえいえ…、
ちゃんと番外編も用意してありますんで…。
あなたにおススメの記事
関連記事