ちゃぶ台“さんたなオリジナル”

さんたな

2010年08月20日 00:34


先日紹介しました、
私の、ささやかな…壮大な計画の途中経過の報告を…。

このロースタイルテーブルならぬ、ローコストテーブルなんですが、

そう、ライバルは…、



この…、「ちゃぶ台」!の、さんたなオリジナルのローテーブルなんですが、

ニスも塗り終わり、
いよいよ、脚の取り付けです…!

まずは、取り付けるアタリを付けました。

 


こんな感じで、わくわくと…、



このテーブル、当初からの狙いが一つあったんです。

それは、胡坐をかいたり寝転がっても使え、
かつローチェアーに座っても、それなりにあまり無理に屈まずに利用できること…。

なんで、高さをちょっと高めの、およそ30cmに想定しておりました。
なんで、100均購入の脚も27cm物を…。

でも、本日、初めて気が付きました…。

テーブル用の板の直径は60cmでしたので…、



結果は、当たり前のですが…、

止めネジが…、板が…。

やってみるまで…、当たり前の事を予想できず…。

壮大な計画の、早くも路線変更でしょうか…?

どうせ、ささやかなんですから、強行突破でしょうか…?



現在、岐路に立ってます…。



誰ですか?

なれない事するから…、なんて陰口たたいているのは?



んっ?  隣人…?






あなたにおススメの記事
関連記事