五月晴れに、カマキリ張れ…!
この土日…、
天気もそこそこなのに…、
新幕の
ロゴス(LOGOS)ビッグキャノピーCTドーム-Zのデビューも、ままならず…。
というのも、週明けから次男M也の、初めての中間テストがありまして…。
でもなんで、父親の私が…?
M也の勉強ぶりに雷を落とした嫁さんから、見張り番を拝命したわたしは、
週末の禁足令を出されてしまったんです…、トホホ…。
でも、
今朝の青空です!
聞けば、昼前から午後3時過ぎまでは、
M也はというと、テスト前の特別講習で塾とのこと…。
遅番で出勤前の
嫁さんから言いつけられた,私の役目の布団干しも、
取り込みは同じ時間頃で良いはず…。
青空がうらめしく指を咥えていなければならないと、あきらめていた私に、
わずかな時間ながら、つかの間のチャンスが生まれたんです…!
試し張りとはいえ、初張りには違いありません!
体育会系の部活に所属しながら、
休日は情けなくもゲーム・PC三昧の長男K介という、
絶好の留守番もいます…。
思い立ったが吉日!
気が付けば、
ロゴス(LOGOS)ビッグキャノピーCTドーム-Zを車の中へ積み込んで…、
ハンドルを握っている私がいました。
さて、何処で…?
時間も限られ、理想は近くの公園なんですが、それは、知り合いに遭遇する確率が高いと予想され、
照れ屋の私には、そんな視線が痛くてたまりません…。
う~ん…。
適度に自宅から離れ知人に会う確率0%のところ…、
新緑に囲まれ…、かつ、大勢の人がいても、気にする事なくテントの張れる大きなところ…。
思いついたのは…、
およそ25年前…、私のフランチャイズだった公園でした…。
ほら、この公園、やっぱり来て、正解でした!
現地に着くと、すぐに設営に入りました。
なんたって、時間は限られています。
結構な来場者がいましたが、
そこは、この
広大な公園です。
思ったとおり、周りの目を気にすることなく設営できました。
途中、巡回の管理者から言われた、
「いや~、こういうのはホントは駄目なんだけどねぇ~」
にも、
「買ったばかりのテントで、本番で使う前に一度張っておかないと…
万が一、命にかかわるんですから」
で、かわしながら…、
なんとか、設営完了です!
これが、正面。
これが、お尻…、恥ずかしいのでチョット斜めから。
右ナナメ45°
左ナナメ45°
グリーンの生地に、オレンジのロープが良くお似合いです。
今日ほど、このロゴがカッチョイイと思ったことありません…!
じつは、先ほどの
巡回のおじさんとの約束は、30分…。
でも、実際には…、
こうしてカメラを片手に一時間ほど眺めていたんです。
そろそろヤバイかなと思い、そそくさと撤収後…、
ローチェアで余韻に浸り…、
布団の取り込み時間を気にしながらの、わずかながらの日光浴でした…。
そうそう、この公園…、
こんなものもあるんですよ…。
ここは、東名のすぐソバなのに…、
静かなところです…。
あなたにおススメの記事
関連記事